【暴走】勘違い男による被害報告31人目【粘着】 より
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369203882/
285: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/24(月) 13:27:26.55 ID:bAkHuuvO
>>137さんよりひどくないけど挨拶で勘違いされてプチつきまとい?されたことがあった。
引っ越した先のマンションに掃除のおじさんがいたんだけど、すれ違いざまのこんにちはの挨拶一回で目をつけられたようで以後毎回挨拶される。
もちろんこんにちはとか当たり前の挨拶はするのもされるのも気分いいからよかったけど、
さらにしばらくしたらしたらわざわざエレベーターに一緒に乗り込んできて世間話、携帯で電話してるのにも構わず一方的に話しかけてこられたあたりで嫌気がさして管理会社に電話したけど改善されず。
会わないようにするしかないと思っておじさんが使わない階段を使うようにしたのに後日うっかり会ってしまったときに、
そのうちに管理会社が変わって掃除は業者に任されたらしくおじさんに会うこともなくなった。
皆よりインパクトもなくてもうしわけないけど気持ち悪かった。
引っ越した先のマンションに掃除のおじさんがいたんだけど、すれ違いざまのこんにちはの挨拶一回で目をつけられたようで以後毎回挨拶される。
もちろんこんにちはとか当たり前の挨拶はするのもされるのも気分いいからよかったけど、
「長くて綺麗な髪ですね」「(普段より少な目の買い物袋見て)可愛い買い物だな~」
など気持ちわるいなと思う発言、私と他の女性の住人と出くわしたときは私のほうにしか挨拶しないとかで違和感を覚え初めてた。 さらにしばらくしたらしたらわざわざエレベーターに一緒に乗り込んできて世間話、携帯で電話してるのにも構わず一方的に話しかけてこられたあたりで嫌気がさして管理会社に電話したけど改善されず。
会わないようにするしかないと思っておじさんが使わない階段を使うようにしたのに後日うっかり会ってしまったときに、
「最近階段使ってるんですね」
と言われていよいよ怖くなっておじさんが掃除でマンション内にいるときを避けて外出するようになった。 そのうちに管理会社が変わって掃除は業者に任されたらしくおじさんに会うこともなくなった。
皆よりインパクトもなくてもうしわけないけど気持ち悪かった。
