勘違いする男たち より
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154951498/
554 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 01:38:36 ID:sMI6v09H
叔母の会社での事、叔母が40半ば過ぎの既婚で子持ちなのは会社内で周知の事実。
上司や同僚達と話が盛り上がっている時、その中の30半ばで独身の真面目な男の人に
「独身ですかぁ~?」
と冗談っぽく聞かれたので、「もちろん独身よ!」と答えたらしい。
「独身ですかぁ~?」
と冗談っぽく聞かれたので、「もちろん独身よ!」と答えたらしい。
もちろん会社のみんなが叔母は既婚者なのは知っているから。
しばらく経って同じ位の子供(大学生)を持つ同僚と旦那や子供の話をしていたらその男性が
「あqwせdrfgtyふじこlp;@:ーーーー」
と声にならない奇声をあげて、それから数日間常にフガフガ興奮している様子で明らかに様子がオカシイから上司がそれとなく聞いたら、
「独身って言っていたのに…」
とのこと
「あqwせdrfgtyふじこlp;@:ーーーー」
と声にならない奇声をあげて、それから数日間常にフガフガ興奮している様子で明らかに様子がオカシイから上司がそれとなく聞いたら、
「独身って言っていたのに…」
とのこと
どうやらその人は叔母が子無し独身と本気で思い込んでたみたいw
どっからどう見ても若い時はきっと綺麗だったんだろうなって感じのオバちゃん気質全開の人なのに。
オバちゃん特有の面倒みの良さも自分にも優しいとか誤解されたのかもしれない…
オバちゃん特有の面倒みの良さも自分にも優しいとか誤解されたのかもしれない…
細かい事気にしない叔母もこれにはかなり応えたみたいけどその男性の行動もおかしくなって来て、会社休みがちになったこともあって派遣先を変えたらしい
(そこが派遣会社だったから派遣だけどそこの仕事していた)
(そこが派遣会社だったから派遣だけどそこの仕事していた)
勘違い男ってそこまで思いつめられるのかと聞いたときかなり怖かった
555 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 08:48:40 ID:lLVg4WJs
それは叔母が悪いだろ。
気になっている女性にフリーかどうか確認したら、力いっぱいフリーだとの答えが返ってきた。
これで期待する方がおかしいといってるほうがおかしい。
勘違いする男のスレで、わざと勘違いさせる女のスレじゃない。
556 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 09:10:29 ID:pfRiye6D
>>555
それはどうだろう?
この叔母は冗談ぽく聞かれたから冗談を言っただけだろ?
大人だったら人付き合いの中で冗談の一つや二つ言ったり言われたり普通にあることだし。
真に受けたほうがバカだと思うけど。
あんたの意見聞いてると、叔母がおかしいとか言ってる時点で、リアルでこういう状況があると勘違いしてしまう男なんだろうなw
あんた間違いなく予備軍だよw
557 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 12:25:27 ID:vtJa7Lx0
>「独身ですかぁ~?」と冗談っぽく聞かれたので
これの解釈次第だな
本人がどう思ってたのかはよくわからんし
558 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 12:35:28 ID:sMI6v09H
>>555
叔母は既婚で子持ちをかくしてその人に接したり気がある素振りもしてないよ
ただ相手は独身男性だから、独身相手に下の子供の進路相談とかだんなの話をしたところでどうせ分からないから、そういう話は直接した事ないらしいけどね
でもその人の前(や、その人がいる空間)で、同じ年代の子持ち同僚や男性上司とは普通に何度も子供や家庭の話もしていたから、誰も独身だなんて思える状況は無い。
叔母も誰がどう見てもおせっかい焼きの典型的オバちゃんだから、普通の人がおせっかいウザーと思うところを、その人はひどく好意的に受け止めてしまったか「独身」の冗談を聞いて、それまでの子供や家庭の話は叔母のではなく、話し相手の子供の話で叔母は独身だけど相手に話を合わせてあげていたって都合よく脳内変換していたとしか思えないよ…
「独身って言っていたのに…」を後から上司に聞かされて、同僚達全員唖然としてたらしいしねw
それに家のことを直接話した事ない新人の若い子だって、聞こえてくる内容で既婚で大きい子持ちだって知ってたのに、その子より長く一緒に働いていた人が知らないとは思えないよ
それに家のことを直接話した事ない新人の若い子だって、聞こえてくる内容で既婚で大きい子持ちだって知ってたのに、その子より長く一緒に働いていた人が知らないとは思えないよ
ね、予備軍さんw
559 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 12:42:13 ID:DH98I5ah
同い年くらいの男なら叔母さんも警戒したんだろうけど10歳も年下の男じゃあ、まさか自分に気があるとは思わないだろう普通。
独身だと勘違いした経緯にはやや同情するが「独身と思わせたままデートした」とかそういう事があったならともかく2人の間で特に何もないのに取り乱しすぎな気がする。
560 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 12:48:33 ID:DEVkzMeK
>その男性が「あqwせdrfgtyふじこlp;@:ーーーー」と声にならない奇声
をあげて、それから数日間常にフガフガ興奮している様子で明らかに様子がオカシイ
これは明らかにおかしいよ
勘違いしたこと自体よりこっちの方が怖いよガクブル
561 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 13:24:40 ID:pIdHSRya
誰もが既婚で子供もいると言う事を知ってるのに、一切叔母さん情報を仕入れず妄想を脳内で熟成させたってのが凄いな。
惚れたなら相手の事を少しは調べると思うんだが。
惚れたなら相手の事を少しは調べると思うんだが。
そう言うことを一切しないで他人のせいにこじつけようとする男と>>555は怖いな。
562 :555:2006/09/10(日) 13:31:55 ID:lLVg4WJs
>558
現に独身かと問われて独身だと答えている。
恋人や伴侶がいるのにフリーをアピールして異性に媚びるタイプは男女問わず気持ち悪い。
叔母の職場の話にしてはやけに細かいことまで詳しいですね。
その独身男と叔母が一番最初に出会った時からその男がおかしくなるまで、ずっとそばで見物していたんですか?
なぜかネットごしなのに私の性別をわかったつもりになっているようですが、童貞を守ったとうるさい男にうんざりさせられたキジョです。
少々思い込みが激しくはありませんか。
563 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 13:38:41 ID:RoooIFxx
>562
>558もちょっとアレだとはおもうが、>554の状況で
>恋人や伴侶がいるのにフリーをアピールして異性に媚びる
って思う方もどうかしてると思う。
565 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 14:32:05 ID:rwi2UuOx
>>562
>現に独身かと問われて独身だと答えている。
他の人が絶対に取り違えない気楽な冗談を真に受ける、というのは精神病の一種でみられる症状なんだが。
釣りだろうと思うんだが、もしマジで書いているなら敢えて聞く。
君の頭は大丈夫か?精神科に行ったほうがいいぞ。
しかも既婚子持ちが会社内では周知の事実だったなら、真に受ける奴が明らかにおかしい。
さらに自分が事実を認識したとたんに奇声を上げ、その後数日間興奮状態が続くとなったら、これどう見ても精神科行きだぞ。
566 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 16:34:52 ID:0b3Q3r1L
40半ばの女性に向かって「独身ですかぁ~?」はないよね・・・失礼すぎる
そんなこと唐突にきかれたら冗談だと思って「独身よ~!」って答えちゃいそう
「何歳なんですかぁ~?」「18歳★」ってのと同じ冗談だと思うんだけど
それで発狂されてもなぁ・・・

585 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 23:59:07 ID:sMI6v09H
>>555
これで最後にしますけど
>フリーをアピールして異性に媚びるタイプは男女問わず気持ち悪い
って言うけど、アピールなんてしてないよ単なる世間話でしょ
「独身・恋人いない→あなたの恋人候補に入れてください」
には普通の人ならならないと思うよ。聞かれたから答えただけ
この場合は冗談っぽく聞かれたから冗談で返しただけ「18歳★」と一緒
>叔母の職場の話にしてはやけに細かいことまで詳しいですね
だ・か・ら、うちの叔母はオバちゃん気質全開の人なんだってば
おしゃべり好きなお口を塞ぐ術を私は知りません
こちらから聞いてなくても、話し好きな別の伯母や母も同席していたので全て事細かく話してくれましたよw
あなたも鬼女なら似たような世間話の経験一度や二度あるでしょう?
第一大阪のオバちゃんを三倍に薄めたようないたって普通のオバちゃんに恋心を抱くなんて、叔母や周りの人も誰も想像つかないと思う…
586 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 00:15:07 ID:HDvLyX5z
>>585
男の様子に関しては叔母が過剰な演出をしている気もする
587 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 00:17:57 ID:2X2SFUkD
>585
大阪のオバちゃんを三倍に薄めたような、って、大阪のオバちゃんどんなやねんw
588 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 01:21:41 ID:XHUPhY9T
555に関してはあれで最後にしますが
>>585他の補足?です
大阪のオバちゃんは大阪の方にかなり失礼でしたね…すみません
叔母は典型的な、誰にでも裏表のない明るく気のいいオバちゃんです。
話を聞いていた時は私も「オヤジの武勇伝」のように叔母が面白おかしく吹聴しているんだろうと思って聞いていたところ、どうやら本当のことだったみたいです
(私は又聞きの話なんで適当に面白く?書いてますが…)
>それから数日間常にフガフガ興奮している様子で明らかに様子がオカシイ
ちゃんと既存の事実で、PCのキーボードを無意味に音を立ててバシバシ打ったり物を音を立ててドカッと置いたり(イメージ的にはイライラしている様子)
あとは常に肩で息をしていて、奇声やぶつぶつひとり言を言ってたらしいです
誰が見ても様子がおかしいんで、上司が尋ねたところ「独身って言っていたのに…」の発言。
上司に失恋報告する位なので、元から変わったところはあったようです
上司に失恋報告する位なので、元から変わったところはあったようです
その後その男性は仕事休みがち→上司の計らいで(怖がってる同僚達と叔母の為) 別の派遣先になったようですが、結局すぐに派遣先を辞めてしまって派遣元の会社(叔母のいる会社)も辞めてしまったようです
あの陽気で明るい叔母が「原因がわからなかったら、身の危険があったかも…」言うくらい、話し終わって落ち込んでいました。
誰が見てもかなり異常な行動で、会社の人たちも皆相当怖かったようです

これ叔母さんを責める奴もおかしいだろ……