547: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)18:01:43 ID:9H.hw.L1
母は全体的にクールというか、感情がとぼしい人。
父とはお見合い。
職業は母方の稼業を継いでて、
私と兄に対してもクール。
猫かわいがりはないけど平等。
それなりに手はかけるけど過保護とは無縁。
お金も手もちゃんとかけてくれる。
不足はない代わりに過もない。
どっか事務的。
仕事も子育ても結婚生活もすべてそつなくこなすけど、情熱を傾けることはない人。
唯一の趣味は菜園だけど、それも
嘆いたりしない。
父とはお見合い。
職業は母方の稼業を継いでて、
「他にやりたいこともないから」
と淡々とやってる。私と兄に対してもクール。
猫かわいがりはないけど平等。
それなりに手はかけるけど過保護とは無縁。
お金も手もちゃんとかけてくれる。
不足はない代わりに過もない。
どっか事務的。
仕事も子育ても結婚生活もすべてそつなくこなすけど、情熱を傾けることはない人。
唯一の趣味は菜園だけど、それも
「植物はほっといても伸びてくれるから」
で、台風などで駄目になっちゃっても「あーあ」
で終わり。嘆いたりしない。
私は早めに
毎日
でも母はやっぱり淡々としてて、
また実際、母が立ち去るとおさまるんだよね…。
そして兄が反抗して、私が従順でもやっぱり平等は変わらない。
んで今は私も兄も三十代。
私は独身。
兄は去年結婚した。
母は相変わらずクールで
妹としては
(母はこういう人だからしょうがない)
で割り切ったんだけど、兄は母のクールさというか冷淡さが我慢できなかったみたいで、実家にいる間ずーっと反抗期だった。毎日
「死ね」「殺す」
と母に怒鳴ってた。でも母はやっぱり淡々としてて、
「私がいるとおさまらないみたいだから」
と頃合いを見てスっと姿を消すだけ。また実際、母が立ち去るとおさまるんだよね…。
そして兄が反抗して、私が従順でもやっぱり平等は変わらない。
(私はおとなしくいい子にしてるのに、なんで暴れるお兄ちゃんと扱い同じなの)
って昔は不満だったけど、今はどうとも思ってない。んで今は私も兄も三十代。
私は独身。
兄は去年結婚した。
驚いたのは、兄がお嫁さんに
そして実家に通っては母に「うちの母を見習え!」「なんで母みたいになれないんだ」
ってモラハラしてること。「あいつは母さんみたいになれない駄目なやつだ、教育してやってよ」
ってベタベタしてる。母は相変わらずクールで
「私は人様を教育できる偉い人間じゃありません」
「夕飯は家族と食べるもの。
あなたの家族は今お嫁さんです。
帰って食べなさい」
とつれないのに、あなたの家族は今お嫁さんです。
帰って食べなさい」
兄はあんなに毎日『死ね死ね死ね』と怒鳴った人とは別人みたいに母を追いかけてる。
妹としては
『母の愛を乞うより、今愛してくれる目の前の人を大事にしなよ』
と言いたいけど、私の言うことなんか聞かないんだよねー…。