勘違いする男たち 4人目 より
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162510241

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162510241
390 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 05:30:16 ID:uvSqAoue
高校の時、同級生に勘違いされてノイローゼになりそうなくらい電話・メール攻撃を受けたことがある。
私はそいつが本当に嫌いでできる限り関わらないようにしていた。
どうしても話さなければならない時には「お前が嫌いなんだよ」オーラを周りが分かるくらいに出し、他の人と話す時の何十倍もそっけない態度で接していた。
どうしても話さなければならない時には「お前が嫌いなんだよ」オーラを周りが分かるくらいに出し、他の人と話す時の何十倍もそっけない態度で接していた。
それが彼には「俺のことを好きだからついそっけない態度をとってしまう」と映ったらしく、
「○○さん(私)の暇つぶしに付き合ってあげるから」
とか言って携帯の番号とアドレスをしつこく聞かれた挙げ句、仕方なく教えたら毎日夜中に電話とメールの嵐。
「○○さん(私)の暇つぶしに付き合ってあげるから」
とか言って携帯の番号とアドレスをしつこく聞かれた挙げ句、仕方なく教えたら毎日夜中に電話とメールの嵐。
「毎日メールやら電話やらされても迷惑だし、そんな時間に起きてるのはお前と泥棒くらいだよ」
と怒っても効果なし。
と怒っても効果なし。
しまいには
「○○さんって俺のこと好きなんでしょ?俺と話す時いつも怒ってるじゃん。怒っている○○さんも可愛いけど、笑ったほうが可愛いんだからもっと素直になろうよ。俺が○○さんの初彼氏になってあげるから。」
という意味不明な告白。
「○○さんって俺のこと好きなんでしょ?俺と話す時いつも怒ってるじゃん。怒っている○○さんも可愛いけど、笑ったほうが可愛いんだからもっと素直になろうよ。俺が○○さんの初彼氏になってあげるから。」
という意味不明な告白。
「お前のことは宇宙一といってもいいくらい嫌いだし、彼氏どころか友達としても付き合いたくない」
とはっきり断ったのに、いつもと同じように電話とメールの嵐。
とはっきり断ったのに、いつもと同じように電話とメールの嵐。
着信拒否してもアドレスを変えてもしつこく電話とメール攻撃をされ、一時は本当にノイローゼになりそうになってました。
>>33を見たらなぜだかふと思い出した。
391 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 05:43:57 ID:2izzz/Qs
>そんな時間に起きてるのはお前と泥棒くらいだよ
ごめんワロタw
392 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 06:41:11 ID:LQWJ83Pg
>そんな時間に起きてるのはお前と泥棒くらいだよ」と怒っても効果なし。
そんな面白い返信したらよけいなつかれるだろうがw
393 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 07:48:53 ID:w1XClYVu
勘違い男にはどんな断り文句も無意味だよ。
その全てが自分への好意から来るものだと脳内変換されちゃうから。
手っ取り早いのは距離を置くか、他人の強制力に頼るかしかない。
394 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 07:50:41 ID:ZibRXNYi
>>390
乙でした。
ツンデレと勘違いされたのかw
本当に嫌いな相手に対しては、なるべく普通ってか、目立たない態度でいるほうが無難ってことかな。
しかし、着信拒否・アドレス変更でも気付かないのじゃ救い様ない...
395 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 07:57:31 ID:w1XClYVu
つか、まず教えちゃいかんだろ。
教えたことが勘違いを助長したと思う。
