92: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:17:28 ID:ZC.uq.L1
話に直接関係ない他人のプライバシー部分についてはフェイクとぼかしを入れてます。
私は寄り道してたため入社年齢が高く、先輩にそこそこ年下もいる。
それは納得もしてるし、ちゃんと上下関係をわきまえた対応もしてる。
これは私にだけでなく、すべての同期後輩に対してらしく、他部署での評判も密かに悪かった。
密かになのは、仕事はできるので助けてもらった人も多かったから。
ただ性格と言い方が悪いので、恩も半減どころかマイナスに感じられるタイプの人だった。
これが先輩や上司へは媚び媚びで、しかし影では悪口言いまくりという二面性タイプ。
本当に嫌いだった。
私は寄り道してたため入社年齢が高く、先輩にそこそこ年下もいる。
それは納得もしてるし、ちゃんと上下関係をわきまえた対応もしてる。
だけど一人、年下の男性の先輩でものすごくわがままで高圧的で横柄な人がいて、仕事ができるから余計に他人の失敗やうまくいかないことへの当たりがキツく、すごく腹が立って嫌いな人がいた。
これは私にだけでなく、すべての同期後輩に対してらしく、他部署での評判も密かに悪かった。
密かになのは、仕事はできるので助けてもらった人も多かったから。
ただ性格と言い方が悪いので、恩も半減どころかマイナスに感じられるタイプの人だった。
これが先輩や上司へは媚び媚びで、しかし影では悪口言いまくりという二面性タイプ。
本当に嫌いだった。
93: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:23:11 ID:ZC.uq.L1
しかしある時、飲み会で急にその人が聞いてもいないのに家のことを愚痴り始めた。
他人のことなのでフェイクを入れるけど、彼は三人兄弟の一番下。
姉・兄・彼の順番。
愚痴の内容は、
他人のことなのでフェイクを入れるけど、彼は三人兄弟の一番下。
姉・兄・彼の順番。
愚痴の内容は、
『兄が結婚して敷地内同居してたんだけど、浮気して兄奥さんが証拠ガッツリ取って逃げて弁護士立てた』
ことについて。続きを読む