885: 名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)10:11:06 ID:xP.at.L2
45歳の義兄が
何している人なのか聞いても
馴れ初めを聞いたところ、
その工場で休憩の時、女子高生のバイトたちが固まってお喋りをしていたらしい。
休憩室にはテレビがあって、皇族のお姫様が15歳年上の男性と結婚式を挙げたというニュースが流れていて、高校生たちが
その中で1番可愛かった子が、そのお姫様について
しかし、他の高校生たちは興味がないのか、
で、さきほどの可愛い女の子が
それを聞いて他の女子高生たちも
「(22歳の女性)と結婚する」
と報告してきた。(非正規で仕事が長続きしない義兄と結婚するなんて結婚詐欺じゃないか)
とみんな、とても怪しんだ。何している人なのか聞いても
「大学生」
としか言わない。そもそも相手の女性の写真もない。馴れ初めを聞いたところ、
「5年ほど前に工場の仕分けのバイトをしていた時に出会った」
のだという。その工場で休憩の時、女子高生のバイトたちが固まってお喋りをしていたらしい。
休憩室にはテレビがあって、皇族のお姫様が15歳年上の男性と結婚式を挙げたというニュースが流れていて、高校生たちが
「え?この人誰?」「皇族なの?」「佳子さまの従姉?」
などと喋り始めた。その中で1番可愛かった子が、そのお姫様について
「大正天皇のひ孫にあたる人だよ」「佳子さまから見て父親のはとこだね」
と説明したという。しかし、他の高校生たちは興味がないのか、
「え~!15歳差とか嫌だ~」「10歳上までは良いけどそれ以上、上は厳しいよね~。」
と相手の男性叩きを始めたそうだ(相手の男性を叩いているというか、単純に年の差婚の話をしているだけだろう)。で、さきほどの可愛い女の子が
「でもあの衣装ってあの旦那さんくらいの年齢の方が雰囲気出そう。」
と発言した(結婚式の衣装はお姫様が十二単、お相手である神主の男性は平安貴族みたいな束帯姿だった)。それを聞いて他の女子高生たちも
「そうかもー」「落ち着きがあるよね」
と考えを改めた、そうだ。義兄の話はここで終わった。
続きを読む